STATUTE

HTTPS://BIRDYWING.JP/オンラインストアをご利用いただくにあたり、お客様には本規約をご一読いただく必要があります。

 オンラインストア規約

HTTPS://BIRDYWING.JP/

  1. 一般規定
  2. 定義
  3. 電子サービスの種類と範囲
  4. 電子サービス提供のための契約の提供および締結の条件
  5. 販売契約締結の条件
  6. 支払方法
  7. 費用、納期、納品方法
  8. 電子的サービスの提供のための契約の解除の条件
  9. 製品保証
  10. 苦情処理手続き
  11. 契約を撤回する権利
  12. 知的財産権
  13. 起業家(B2B)に関連する規定
  14. 最終規定

総則

  1. HTTPS://BIRDYWING.JP/のアドレスで運営されているオンラインストアは、経済担当大臣が保管するポーランド共和国の経済活動に関する中央登録および情報に登録されている会社Birdywing – MARIAN SIKORAによって運営されており、事業所およびサービスの住所:ul. Fantazja 32, Gorzyce , NIP : 8672229368 , 電子メールアドレス: [email protected] , tel.  +48 783517443.
  2. HTTPS://BIRDYWING.JP/ストアは、本規定に定める条件に基づいて運営されています。
  3. 本規約は、BIRDYWINGストアが電子的に提供するサービスの種類と範囲、これらのサービスの提供に関する規則、電子的サービスの提供に関する契約および商品販売契約の締結・解除
  4. の条件、苦情処理方法について定めるものです。
  5. 各サービス受領者はBIRDYWING STOREの電子サービスを利用する際に、本規約の規定を遵守する義務を負います。
  6. お客様が本ストアで注文を行う際の条件は、注文時に本規約を読み、その規定を承諾することです。
  7. BIRDYWINGストアは、ポーランドおよびその他の欧州連合加盟国において、インターネットを通じて製品の小売販売を行なっています。
  8. ストアで提供される製品は、新品で、法的欠陥がなく、合法的にポーランドの市場に投入されたものです。
  9. 本規約に記載されていない事項については、以下の規定が適用されます。
  10. 2002年7月18日の電子サービスの提供に関する法律(法律集第144号、第1204号、改正後)。
  11. 平成26年5月30日消費者の権利に関する法律(平成26年法律雑誌第827号)。
  12. 1964年4月23日の民法法(法律集第16号第93号、改正後)およびその他のポーランド法の関連規定。

定義

  1. 営業日 – 月曜日から金曜日までの1日(祝日を除く)。
  2. 登録フォーム – ウェブサイト(https://birdywing.jp/)上で利用可能な、お客様がアカウントを作成するためのフォームです。
  3. 注文書 – Webサイト(https://birdywing.jp/)上で利用可能な、注文を行うための書式。
  4. 消費者 – 事業者の事業活動または専門的な活動に直接関係しない、事業者と法的な取引を行う自然人。
  5. 顧客(CUSTOMER) – 「売り手」と販売契約を締結しようとする、または締結している「サービス受領者」。
  6. アカウント – サービスプロバイダのITシステム内のリソースで、個人名(ログイン)とパスワードでマークされ、そこにサービス受領者のデータ(発注済みオーダーに関する情報を含む)が収集される。
  7. 利用規約」 – 本ストア規約をいいます。
  8. ストアhttps://birdywing.jp/ で運営されるサービスプロバイダのオンラインストア。販売者、サービス提供者 – Birdywing – MARIAN SIKORA , NIP 8672229368 ul .  Fantazja 32, Gorzyce, 電子メールアドレス:[email protected] , tel.  +48 783517443 ..
  9. 商品 – お客様と販売者の間の販売契約の対象となる、
  10. ストアで購入可能な動産またはサービス。販売契約-ストアを介してお客様と販売者との間で締結される商品販売契約。
  11. ービス受領者-自然人、法人または法人格を持たない組織単位で、法律により電子サービスを利用する法的能力を付与された者。
  12. 電子サービス – サービス提供者が「ストア」を通じてサービス受領者に電子的に提供するサービス。
  13. 注文-販売者との製品販売契約締結の申込みを構成する、お客様の意思表示。

電子サービスの種類と範囲

  1. サービス提供者は、ストアを介して、以下のような電子サービスの利用を可能にします。
  2. 製品販売契約の締結
  3. ストアでアカウントを保持すること。
  4. ストアにおけるお客様への電子サービスの提供は、本規約に規定された条件の下で行われます。
  5. サービス提供者は、ストアのウェブサイト上に広告コンテンツを掲載する権利を有します。 このコンテンツは、ストアの不可欠な部分であり、そこに提示される資料でもあります。

電子サービス提供のための契約の提供および締結の条件

  1. サービスプロバイダによる規則第3章第1節に定める電子サービスの提供は無料とします。
  2. 契約が締結される期間
  3. ストアでアカウントを維持することからなる電子サービスの提供に関する契約は、無期限で締結されます。
  4. ストアで注文を行うことができる電子サービスの提供に関する契約は、一定の期間を定めて締結され、注文が行われたとき、またはお客様が注文を出さなくなったときに終了します。
  5. サービス提供者が使用するICTシステムとの連携に必要な技術的要件。
    1. インターネットに接続できるパソコン
    2. 電子メールにアクセスできること。
    3. ウェブブラウザであること。
    4. ウェブブラウザでCookieおよびJavascriptを有効にしていること。
  6. サービス受領者は、第三者の個人的権利および知的財産権を尊重し、法令および道徳に適合する方法でストアを利用する義務を負います。
  7. サービス受領者は、事実に基づいてデータを入力する義務があります。
  8. サービス受領者は、違法なコンテンツを提供することを禁じられています。

売買契約書締結条件

  1. 当店のウェブサイト上の情報は、法律にいう「申し出」を構成するものではありません。 注文を行うことにより、顧客は特定の製品を、その説明で指定された条件下で購入することを申し込むものとします。
  2. 本ストアのウェブサイトに表示される製品価格は、ポーランドズロチ(PLN)で表示され、すべての原材料が含まれています。 価格には配送料は含まれていません
  3. 本ストアのウェブサイトに表示される商品価格は、お客様が注文を行う時点のものです。 この価格は、お客様が注文を行った後に個々の商品について発生する可能性のある本ストアの価格変更にかかわらず、変更されることはありません。
  4. キャンペーン(セール)対象商品には数に限りがあり、在庫がなくなるまで、注文を受け付けた順に処理されます。
  5. 注文を行うために、お客様が本ストアでアカウントを登録する必要はありません。
  6. ご注文は、ウェブサイト上のオーダーフォーム(Store https://birdywing.jp/)から、年中無休で行うことができます。
  7. 本ストアは、月曜日から金曜日の本ストアの営業時間内(8:00~18:00)に注文を処理します。  土曜日、日曜日、祝日の16:00以降の営業日の注文は、翌営業日に処理されます
  8. 売買契約の締結
    1. 売買契約を締結するためには、お客様は、売主の用意する方法により、事前に注文を行う必要があります。
    2. 注文後、売主は直ちにその受領を確認し、注文を受諾することにより、顧客をその注文で拘束する。 注文の受領と実行のための受諾の確認は、以下を含む電子メールメッセージの送信によって行われる。
      • 注文のすべての必須要素の確認
      • 契約から離脱する権利の宣言。
      • 契約解除の権利に関する指示。
      • 本規定
    3. お客様が 8 項 b)に記載された電子メールを受領した時点で、お客様と販売者の間に販売契約が締結されます。
  9. 各販売契約は、パッケージに添付される購入証明書によって確認されます。

支払い方法

  1. 販売者は、以下の支払方法を提供します。
  2. いわゆるダウンロードの代金引換。
  3. 電子決済サービス(tpay.com)による支払い。
  4. 銀行振込の場合、振込先銀行口座番号
    98 1020 4913 0000 9502 0162 3198 ( PKO BP .) Birdywing – MARIAN SIKORA , NIP 8672229368 ul. Fantazja 32, Gorzyce. 振込名義には、”注文番号…… “と記入してください。
  5. 代金引換の場合は、住所データが正しいことを確認した後に小包を発送します。
  6. 電子決済サービスによるお支払いの場合、お客様は、ご注文の開始前にお支払いを行います。 電子決済サービスでは、ポーランドの厳選された銀行から、クレジットカードまたはクイック送金で支払いを行うことができます。 製品は、支払いが完了した後に出荷されます。
  7. お客様は、販売契約に基づく代金を、販売契約に別段の定めがない限り、販売契約締結の日から3営業日以内に支払う義務を負います。

コスト、時間、納品方法

  1. 商品の配送料は、注文手続きの中で決定され、支払い方法の選択と購入した商品の配送方法によって異なります。
  2. 本ストアで購入された製品は、宅配便会社(DPD)によって発送されます。
  3. お客様は、以下の住所で直接商品を受け取ることができます: ul. Fantazja 32 Gorzyce 39-42 Gorzyce にてお受け取りいただけます。
  4. 商品の引渡日は、商品の完成時刻と運送業者による商品の引渡時刻から構成されます。
  5. 本製品が完成するまでの期間は、3~10営業日です。
  6. 運送業者による本商品の引渡しは、運送業者が申告した日付、すなわち1~2営業日に行われます(引渡しは、土曜、日曜、祝日を除く、営業日にのみ行われます)。

電子サービス提供契約の解除条件

  1. 電子サービスの提供に関する契約の終了
  2. 継続的かつ無期限の電子サービス(アカウント・メンテナンス)の提供に関する契約は、終了することができます。
  3. サービス受領者は、以下のアドレスに電子メールで適切なステートメントを送信することにより、理由を示すことなく、直ちに契約を終了させることができます:[email protected]
  4. サービス提供者は、サービス受給者が本規定に違反した場合、特に事前に適切な期限を定めて違反行為の中止を要請したが失敗し、違法なコンテンツを提供した場合、継続的かつ無期限の電子サービス提供契約を終了することができる。 この場合、契約は解約の意思表示をした日から7日間(通知期間)で失効します。
  5. 解約は、将来にわたって効力を持つ法的関係の終了につながる。
  6. サービス提供者とサービス受領者は、当事者の合意により、いつでも電子サービスの提供に関する契約を終了することができるものとします。

 

製品保証

  1. 本ストアで提供されるすべての商品には、ポーランド共和国の領域で適用されるメーカー保証が付きます。
  2. 製品の保証期間は12ヶ月であり、お客様に製品をお届けした日から起算されます。
  3. 保証の対象となる書類は、購入証明書(レシートまたは請求書)です。
  4. 輸送中に生じた小包の機械的損傷に関する苦情は、小包を受け取った日に作成された損傷報告書に基づいてのみ検討されます。 報告書には、配送業者(サプライヤー)およびお客様の署名が必要です。

苦情処理手続き

  1. 保証の請求
  2. 物理的及び法的瑕疵を対象とする保証に基づく、消費者であるお客様に対する販売者の責任の基礎及び範囲は、1964年4月23日の民法(法律集第16号、第93号、改正後)に規定されています。
  3. 本製品に関する瑕疵の通知および請求は、次のアドレス宛に電子メールで行うことができます: [email protected]
  4. 上記メールには、クレームの内容、特に不具合の種類、発生日、連絡先など、できるだけ多くの情報および状況をご記入ください。 提供された情報は、販売者による苦情の検討を著しく容易にし、加速させます。
  5. 製品の物理的欠陥の評価に必要な場合、以下の住所に送付してください。  Ul. Fantazja 32 Gorzyce 39-432 に送付してください。
  6. 売主は、お客様の要求に対して、14日以内に、直ちに回答します。 苦情に対する回答は、お客様から提供された電子メールアドレス、またはお客様から提供された別の方法で送付されます。
  7. 消費者であるお客様からの苦情の場合 – 14 日以内に検討しなかった場合は、苦情を考慮したことと同義となります。
  8. 消費者であるお客様の苦情に関連して、販売者は、製品の回収、配送及び欠陥のない製品との交換にかかる費用を負担します。
  9. サービスプロバイダによる電子サービスの提供に関連する苦情。
  10. ストアを通じた電子サービスの提供に関する苦情は、サービス受領者が次のアドレスに電子メールで提出することができます:[email protected]
  11. 上記の電子メールには、苦情の対象に関するできるだけ多くの情報と状況、特に不正の種類と発生日、連絡先を記載してください。 これらの情報は、サービス提供者による苦情の検討を著しく容易にし、かつ迅速なものとします。
  12. サービス提供者による苦情の検討は直ちに行われ、遅くとも14日以内に行われます。
  13. サービス提供者の苦情に対する回答は、苦情に記載されたお客様の電子メールアドレスに送信されるか、またはお客様が提供する別の方法で行われます。

契約解除の権利

  1. 遠隔契約を締結した消費者であるお客様は、14日以内に適切な書面を提出することにより、理由を述べずに契約を撤回することができます。 この期限は、販売店から提供された契約撤回申告書を送付すれば十分です。
  2. 契約から脱退した場合、販売契約は無効とみなされ、消費者はいかなる義務からも解放されます。 当事者が証言したものは、通常の管理の範囲内で変更が必要であった場合を除き、変更されずに返却されます。 返品は14日以内ではなく、すぐに行う必要があります。
  3. 消費者は、製品の性質、特性および機能を確立するために必要な範囲を超える方法で製品を使用した結果、製品の価値が減少した場合、責任を負うものとします。
  4. 販売者は、消費者が使用したのと同じ支払方法を使用して、製品の価値とその配送費用を返金します。ただし、消費者が費用を伴わない別の返品方法に明示的に同意している場合は、この限りではありません。
  5. 消費者が、販売店が提供する最も安価な標準配送方法以外の商品配送方法を選択した場合、販売者は、消費者が負担した追加費用を返金する義務はありません。
  6. 本章第1項に従い、販売契約を撤回する消費者は、製品を販売者に返却する費用のみを負担するものとします。
  7. 消費者が契約を撤回することができる14日間は、消費者が製品を所有した日から起算されます。
  8. 販売契約の場合、遠隔契約から離脱する権利は、消費者にはありません。
  9. サービスの対象が、消費者の仕様に従って製造された、または消費者の個別のニーズを満たすために役立つ、プレハブでない物品である場合。
  10. サービスの対象が密封された状態で配送される物品で、配送後に開封された場合、健康保護や衛生上の理由から開封後の返品が不可能なもの。
  11. 販売者とお客様(消費者)の双方が、相手方が厳密に定められた期間内に義務を履行しない場合、販売契約から脱退する権利を有します。

知的財産

  1. ウェブサイトhttps://birdywing.jp/ に掲載されているすべてのコンテンツは著作権により保護されており、会社 – Birdywing – MARIAN SIKORA , NIP 8672229368 ul. Fantazja 32, Gorzyce. サービス受領者は、サービス提供者の同意なしにhttps://birdywing.jp/ のウェブサイト上のコンテンツを使用した結果、サービス提供者に生じた損害について全責任を負います。
  2. サービスプロバイダの書面による明示的な同意なしに、ウェブサイトhttps://birdywing.jp/ のコンテンツや内容を構成する要素を誰かが使用することは、サービスプロバイダの著作権の侵害であり、民事および刑事責任を負う結果となります。

 

起業家条項

  1. 本章には、消費者でないお客様にのみ適用される規定が含まれています。
  2. 売り手は、消費者でないお客様との間で締結された売買契約を、その締結の日から14営業日以内に撤回する権利を有します。 この場合の販売契約の解除は、理由を示すことなく行うことができ、消費者でないお客様の売主に対するいかなる請求も生じないものとします。
  3. 売主は、消費者でない顧客との関係で、顧客が選択した支払方法及び売買契約の締結の有無にかかわらず、販売価格の一部又は全額の前払いを求めるなど、利用できる支払方法を制限する権利を有します。
  4. 本製品に関する利益及び負担並びに本製品の滅失又は毀損の危険は、売主が運送業者に本製品を引き渡したときに、消費者でないお客様に移転します。 この場合、売主は、本製品が輸送のために引き渡された時点からお客様に引き渡されるまでに生じた本製品の損失、欠陥または損害、および貨物の輸送の遅延について責任を負わないものとします。
  5. 本製品を運送業者を通じてお客様に送付する場合、消費者でないお客様は、当該小包に採用されている時間的・方法的に小包を検査する義務を負います。 本製品が輸送中に紛失または破損したことを発見した場合、お客様は、輸送業者の責任を判断するために必要なすべての行為を行う義務を負います。
  6. サービス提供者は、消費者でないサービス受領者に解約通知を送ることにより、理由を示すことなく、電子サービスの提供に関する契約を直ちに終了させることができます。

末文

  1. 本ストアを通じて締結された契約は、ポーランド法に従って締結されます。
  2. 本規約の一部が適用法に抵触する場合、本規約の抵触条項に代えてポーランド法の関連条項が適用されるものとします。
  3. 店舗と消費者との間の販売契約から生じる紛争は、まず協議により円満に解決されるものとします。 ただし、それが不可能な場合、または当事者にとって不満足な場合は、本章第4項に従い、管轄の普通裁判所により紛争を解決するものとします。
  4. 紛争の裁判上の解決
  5. サービス提供者と消費者であるサービス受領者(お客様)の間で生じた紛争は、1964年11月17日の民事訴訟法(法律雑誌第43号、第296号、改正後)の規定に従い、管轄の裁判所に提出されるものとします。
  6. サービス提供者と消費者でないサービス受領者(お客様)との間で生じた紛争は、サービス提供者の所在地を管轄する裁判所に提出されるものとします。
  7. 消費者であるお客様は、裁判外の紛争解決を利用する権利も有します。特に、苦情手続きの終了後、調停開始申請書又は仲裁裁判所の案件審議申請書を提出することにより、紛争解決を行うことができます(申請書は、ウェブサイト http://www.uokik.gov. pl / download.php? file = 6223 からダウンロードすることができます)。 貿易検査の地方検査局で運営されている常設消費者仲裁裁判所のリストは、ウェブサイトhttp://www.uokik.gov.pl/wazne_adresy.php#faq596)で入手できます。 消費者は、Poviat(自治体)の消費者オンブズマンや消費者保護を法定任務とする社会組織の無料支援を利用することもできます。 苦情処理手続き完了後の裁判外での救済は無料です。

 

Shopping cart
Sign in

No account yet?

Create an Account
クッキー法
Cookieを使用して、ウェブサイトでのエクスペリエンスを向上させます。このウェブサイトでサーフィンすることで、Cookieの使用に同意します。
AcceptMore info